セリフありカラオケ
2012/9/14-15
於・都内某カラオケの鉄人

参加者(アルファベット順):
@ayakostonez / @Lebe_mann / @namihey0328 / @nande_maori / @nande_shosakai / @nande_show / @vmsawrs303e / @watakasu




― 歌われた曲たち ―

凡コバ夫、ワタカス隊長、サカイによる、よくわかる解説(?)入り。
順番は適当。且つ、会後半、セリフしばりが解かれた後の曲も混ざっているかもしれません。



■ジャガー (西城秀樹) by @ayakostonez
・幕開けから台詞カラオケでしかあり得ない選曲!(凡)

■檄!帝国華撃団(横山智佐&帝国歌劇団) by @Lebe_mann
・セガサターン「サクラ大戦」主題歌。レベマン版の真宮寺さくらは横山智佐より徳が高そうだった(凡)
・すごい本気で熱唱してくれて、ちょっと無理して参加してもらって本当によかった!(隊長)
・惚れ直しました(酒)

■Wake Me Up! (SPEED) by @namihey0328
・たった一カ所の台詞を聞き逃す失態を!(凡)

■モナムール東京 (Pizzicato Five) by nande_shosakai

■トロピカ〜ル恋して〜る (松浦亜弥) by @watakasu
・隊長のオハコ(凡)
・心のベストテン第一位PVです、かわええ…(隊長)
・隊長もかわええかった…(酒)

■大阪ストラット (ウルフルズ) by @nande_show

■メロスのように -Lonely Way- (AIRMAIL from NAGASAKI) by @Lebe_mann
・レベマン嬢、二曲歌って終電、退場。サンライズ「蒼き流星SPTレイズナー」主題歌。秋元康詞の中では珍しい佳作。字幕に台詞ないが、アニメでは毎回異なる「ハイライト」台詞が流れるのを見事に再現したレベマンに少佐喝采!(凡)

■蝋人形の館 (聖飢魔II) by @nande_show
・冒頭だけでなく中盤にも地味に台詞あった(凡)
・実は聖飢魔IIをセンセーがうたうとこ初めて見た、気がする(隊長)

■ある光 (小沢健二) by @nande_show
・英語のとこ「キャノンボール!」って言ってんだと思ってた。シリアルママとか蛇拳とかキャノンボール(凡)

■モテたくて… (ギ・おならすいこみ隊) by @vmsawrs303e

■誰だ! (電気グルーヴ) by @nande_show
・「夜中にゴミを〜三国志を全巻」あたり、カラオケ表示なし。二、三個いい逃しました(凡)

■フラワージェネレーション (セキララ〜つぶやきと桜井) by @nande_show
・あったなー、のつぶやきシローの曲。案外おぼえていて、栃木なまり台詞もやらされるとはね(凡)
・歌えるほど把握していないが、これの存在を思い出したことは誇示したかった。「どなたか!」で入れてみたら、センセーが見事につぶやきも再現!(酒)
・これも初めて見るセンセーだった。面白かったわ(隊長)

■あなたを・もっと・知りたくて (薬師丸ひろ子) by @nande_show
・僕は薬師丸ひろ子に似てるって言われたことある。「チャンリンシャンって言ってー」と川上弘美さんにせがまれた(全然カラオケ関係ない情報)(凡)

■サティスファクション(真心ブラザーズ) by @nande_show
・サカイさんにコーラスの上をとってもらえるのが気持ちよい一曲(凡)

■名古屋はええよやっとかめ (山本正之) by @vmsawrs303e
・山本正之の名曲。ナミヘーが「名古屋人への認識が変わった」と心から戦慄(凡)
・以前twitterでセリフカラオケの話題をしていたときに少佐が話してて初めて知った。その会話で「セリカラに少佐必要!」と強く思ったんだ(隊長)

■君は人のために死ねるか (杉良太郎) by @vmsawrs303e
・本人映像で杉様の流し目をぞんぶんに浴びる。少佐の引き出しの多さよ(凡)

■太陽の使者鉄人28号 (ギミック) by @vmsawrs303e
・「有名じゃない方」でもある(凡)

■イワンのばか (筋肉少女帯) by @vmsawrs303e
・声がオーケンよりもビジュアル系ぽかった(凡)

■ハイスクール・ララバイ (イモ欽トリオ) by @vmsawrs303e & @watakasu
・少佐の「なーーーーーーっ!」が聞けてよかった(隊長)

■日本ブレイク工業社歌 (萬Z(量産型)) by @vmsawrs303e
・歌うそばから入社希望者続出(凡)

■銀河旋風ブライガー (たいらいさお) by @vmsawrs303e

■ガッチャマンファイター (ささきいさお) by @vmsawrs303e

■愛の十字架 (西城秀樹) by @ayakostones
・マダムアヤコの男声いいよね(隊長)

■花物語 (桜田淳子) by @ayakostones
・のちの統一教会入りも一同納得の歌詞&台詞!(凡)

■Look of Love (ABC) by @ayakostones
・今回唯一(?)の英語セリフ。さすが、クリントに抱かれた女(酒)

■ありがとうあなた (山口百恵) by @ayakostones

■過激な淑女 (Y.M.O.) by @ayakostones (たぶん)

■コットン気分 (杏里) by @ayakostones
・これか、みんながtwitterで言ってたやつ!(隊長)

■地球はひとつ (フォーリーブス) by @ayakostones

■恋の弱味 (郷ひろみ) by @ayakostones (たぶん)

■涙と友情 (西城秀樹) by @ayakostones (たぶん)
・アヤコボーカルは秀樹もひろみもハマってました(凡)

■ハッピーサマーウェディング (モーニング娘。) by @watakasu
・セリフ界では有名曲だが、誰も歌いたがらず。しぶしぶ入れた隊長の、しかし中澤裕子のくだりは見事でした(酒)

■それが答えだ! (ウルフルズ) by @watakasu
・ごめん、冒頭セリフだもんでぜんぜん語れず!歌のところ、男性声と凄みがうたってて気持ちいいので絶賛練習してます(隊長)

■16歳の恋なんて (安倍なつみ&矢島舞美) by @watakasu
・作詞・作曲:KANの。十歳若い女への嫉妬と友情が爽やかに描かれた名曲。もう私26歳ですらないけど(隊長)

■恋はベンチシート (ジューシィ・フルーツ) by @watakasu
・ジューシィ・フルーツは子供の頃父が聞いてて私も大好きなんだけどカラオケで歌ってもあんま盛り上がらんな、とわかっただけでも収穫(隊長)
・これにはキャッキャを通り越して「隊長何言ってんだ!」と一同赤面(酒)

■It's Raining… (B'z) by @nande_maori
・オリジナル聞いたことないけど、たぶん稲葉浩志よりマオリさんの方がいい!(酒)

■恋のABO (NEWS) by @nande_maori

■One Night Carnival (氣志團) by @nande_maori

■愛、テキサス (山下智久) by @nande_maori
・マオリっちも幅広いよね…。これまた聞きたいです(隊長)
・これはまーたんのレパートリーだよね(酒)

■アタックNo.1 (大杉久美子) by @nande_maori
・ジャニーズ方面などをカバーしてくれ頼もしいマオリッチだったが、一番朴訥なこの歌唱が一番印象的(凡)

■雨にキッスの花束を (今井美樹) by @namihey0328
・台詞の瞬間、ナミヘーの顔がツヤッツヤしてた。台詞をいえる喜びに満ちてた(凡)
・これもKAN!KANはすごい名曲作る実力あるのに、セリフとかモノマネとか設定とか、色物っぽいこともやるから本当かっこいい(隊長)

■今夜はHearty Party (竹内まりや) by @namihey0328 & nande_shosakai
・キムタクやらせていただきました(酒)

■さよならだけどさよならじゃない (やまだかつてないWink) by @nande_shosakai
・これも作曲はKAN!(隊長)

■スピード (真心ブラザーズ) by @nande_shosakai

■便箋歌 (クラムボン) by @nande_shosakai
・このあたり、席次がたまたまヤングチームvsアダルトチームで向き合う構図になっていて、そのタイミングでヤングっぽい選曲をできて何より(酒)

■愛し愛されて生きるのさ (小沢健二) by @nande_shosakai

■PTA -光のネットワーク- (ユニコーン) by @nande_shosakai
・これ、先生のとこはセンセーにしゃべってもらえばよかったなあ(酒)

■夢で逢えたら (ラッツ&スター) by @nande_shosakai
・台詞がしかも田代だからとマイク取り合い(嘘)(凡)

■Angel Night -天使のいる場所- (PSY・S) by @vmsawrs303e
・「サンライズ」にして「有名じゃない方」。カラオケ画面、アニメ映像ではなかったが、ハインドDを撃ち落として拳銃をしまう仕草は冴場凡がちゃんと披露。浮かぶ!と大評判(凡)
・「評判」はありませんでした(隊長)

■二人静 (中森明菜) by @nande_show
・自分では選ばなかったろうが、冒頭にある語りだけで「台詞カラオケ」だ、と。明菜に思い入れない隊長の入力で、代わりに歌いました(凡)
・聖子にセリフないんだよねたぶん…。あったら教えてほしいのですが(隊長)

■水の星へ愛をこめて (森口博子) by @nande_maori
・サンライズしばり。作曲ニール・セダカに驚くアヤコさん(凡)

■素敵なルネッサンス (平松愛理) by @watakasu
・隊長の十八番(凡)

■エルガイム -Time for L.GAIM- (櫻井智) by @vmsawrs303e
・サンライズ。エルガイムは後期だけでなく前期opも筒見京平かぁ、と(凡)

■銀河烈風バクシンガー (山形ユキ) by @vmsawrs303e

■我愛称 (135) by @vmsawrs303e

■太陽戦隊サンバルカン (串田アキラ) by @vmsawrs303e
・これは隊長&凡、通称(句会では有名な)「お凡凡」も合唱!(凡)
・合いの手も気持ちいい!(隊長)

■この街 (森高千里) by @watakasu
・これ、九州弁なんですよ、でもセリフが画面に出てこないんだ!もっとちゃんと練習する!(隊長)

■てぃーんずぶるーす (原田真二) by @ayakostonez (かしら?)

■ドゥー・ユー・リメンバー・ミー (YUKI) by @ayakostonez (なの?)

■魔女っ子メグちゃん (前川陽子) by ?

■ガンバランスdeダンス -夢みる軌跡たち- (宮本佳那子、工藤真由) by @nande_show
・「YES!プリキュア5」のED。さんざん聞かされた隊長は惰性でも合いの手が完璧(凡)

■迷惑でしょうが… (とんねるず) by みんなで挑戦するも断念
・「ガラガラヘビ」をやらなかったのは、むしろ台詞カラオケの「見識」をみたね(凡)

■見逃してくれよ! (小泉今日子) by みんなで挑戦するも断念
・これ、カラオケで歌っちゃいけないやつなんだってば!(隊長)

■221B戦記 (筋肉少女帯feat.水木一郎、神谷明、宮村優子) by @nande_show & @vmsawrs303e
・少佐と前日にメールであれやろうぜ、と示し合わせ。水木を少佐、神谷ミヤムーを凡。練習すればまだいける(凡)
・二人とも本気で芝居していた。最後にして間違い無く今回のハイライト!(酒)
・その場でも言ったけど、さんざっぱらカラオケ行ってて、あんなセンセー初めて見た。(隊長)